2022年7月9日土曜日

マイナンバーカード申込み

 






 マイナンバーカード、私もやっと手にしました。

当院へマイナンバーカードシステムを導入することになったのですが、動作チェック行うために私自身もマイナンバーカードを早急につくる必要が生じ、大慌てで申請しましたのです。

出入りの材料屋さんの「ネットから簡単に申し込めますよ」という言葉で、ネットから申し込んでみました。顔写真はパソコンのカメラから撮るのですが、気に入った写真を撮るのがなかなか難しく、何枚も撮り直したのですが、ふっと気づいたのです。本物以上にはならないということに。(笑)

写真の出来具合以外、オンラインでの申請は思ったよりも簡単でスムースに完了しました。

次はカードの受け取り予約です。

2週間位して忘れた頃にメールで連絡が来て、受け取りの予約手続きをネット上で行います。

私は相模原市南区役所で受け取ったのですが、受け取りもスムーズで思ったより早く済みマイナンバーカードを手にしたのでした。

やがてシステムが有効に活用されるようになれば、様々な場面でカードの持ち主もシステムを利用する側もきっと便利になり恩恵を受けられるようになるでしょう。

。。。。ということを期待します。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

さくらさく

↑ 咲き始めた河津桜  今年も桜が咲く季節が近づいてきました。当院裏手、桜百華の小径でも咲き始めた桜があります。 寒桜と河津桜は場所によってだいぶ花がさいています。 当院での治療の後は、桜の小径まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?